検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Uranium(VI) speciation at elevated temperatures and pressures by time-resolved laser-induced fluorescence spectroscopy

木村 貴海; 永石 隆二; 尾崎 卓郎; 有阪 真*; 吉田 善行

Journal of Nuclear Science and Technology, 39(Suppl.3), p.233 - 239, 2002/11

高温高圧水溶液(水熱溶液)は種々の地球環境において見いだすことができるが、水熱条件下でのウランの加水分解,錯形成などに関する実験的研究はきわめて少ない。水熱溶液中で金属イオンの分光測定を行うための光学セルを開発し、時間分解レーザー誘起発光分光法と組み合わせてウラン(VI)の発光特性の測定から状態分析(スペシエーション)を試みた。溶液の温度(298-473K),圧力(0.1-40MPa),pH,配位子濃度などをパラメータとして、ウラン(VI)の発光スペクトル及び発光寿命を測定し、熱力学モデル及びデータに基づいて計算した溶存種分布と比較した。発光寿命の温度依存性から、ウラン(VI)の水和イオン,加水分解種,硫酸錯体,及びフッ化物錯体の活性化エネルギーを決定した。これらの結果から、ウラン(VI)溶存種の計算に用いたモデル及びデータの妥当性を新溶存種生成の可能性とともに議論する。

論文

Speciation study of uranium in the ternary system UO$$_{22+}$$-F$$^{-}$$-SO$$_{42-}$$ by time-resolved laser-induced fluorescence spectroscopy (TRLFS)

加藤 義春; 木村 貴海; 吉田 善行; G.Meinrath*

Uranium Mining and Hydrogeology II, p.227 - 235, 1998/00

水溶液中におけるウラニル(VI)イオン[UO$$_{22+}$$]種の化学形は環境条件下でのスペシエーションだけでなく、その配位構造及び結合の観点からも興味深い。二元系におけるUO$$_{22+}$$の錯形成は広範に研究されてきたが、三元錯体の生成についてはよく知られていない。本研究では、水溶液中のウランの直接的なスペシエーションに有効な時間分解レーザー誘起蛍光分光法(TRLFS)を用いて、三元系UO$$_{22+}$$-F$$^{-}$$-SO$$_{42-}$$を研究した。二元系UO$$_{22+}$$-F$$^{-}$$及びUO$$_{22+}$$-SO$$_{42-}$$において生成された単核錯体UO$$_{2}$$F$$_{n2-n}$$(n=1-4)及びUO$$_{2}$$(SO$$_{4}$$)$$_{n2-2n}$$(n=1-3)の蛍光波長と蛍光寿命に基づいて、三元系における単核三元錯体UO$$_{2}$$(SO$$_{4}$$)$$_{m}$$F$$_{n2-2m-n}$$(m=1-2,n=1-3)の生成を検討した。三元錯体の安定性、構造及びその環境放射化学研究における意義について議論する。

論文

The Thermal decomposition of neptunium carbonate and sulfate complexes with hexammine cobalt (III) cation

斉藤 昭; 上野 馨

Journal of Inorganic and Nuclear Chemistry, 42, p.1301 - 1305, 1980/00

 被引用回数:1 パーセンタイル:5.8(Chemistry, Inorganic & Nuclear)

ネプツニウムの炭酸および硫酸錯体、〔Co(NH$$_{3}$$)$$_{6}$$$$_{2}$$〔NpL$$_{5}$$〕・nH$$_{2}$$O,〔Co(NH$$_{3}$$)$$_{6}$$〕〔NpO$$_{2}$$L$$_{2}$$〕・$$alpha$$〔Co(NH$$_{3}$$)$$_{6}$$$$_{2}$$(L)$$_{3}$$・nH$$_{2}$$O,{〔Co(NH$$_{3}$$)$$_{6}$$$$times$$}$$_{2}$$・〔NpO$$_{2}$$L$$_{3}$$〕・nH$$_{2}$$O(L=CO$$_{3}$$,SO$$_{4}$$,X=NO$$_{3}$$,HSO$$_{4}$$)の熱的性質を調べた。示差熱分析曲線と熱重量曲線を空気中で、室温から900$$^{circ}$$Cまで測定した。結果を検討し、錯体の組成と熱分解挙動の関係について論じた。

論文

The Precipitation of the lanthanide elements complexes with hexammine cobalt 〔III〕 cation, 3; Precipitation behaviors and the compositions of the Ce (4) Sulfate and carbonate complexes

斉藤 昭; 上野 馨

Journal of Inorganic and Nuclear Chemistry, 41(4), p.513 - 516, 1979/00

 被引用回数:4

ヘキサアンミンコバルト(III)イオンによるCe(IV)錯体の沈澱生成を、硫酸塩溶液および炭酸塩溶液について調べた。(NH$$_{4}$$)$$_{2}$$SO$$_{4}$$,Na$$_{S}$$O$$_{4}$$,および(NH$$_{4}$$)$$_{2}$$CO$$_{3}$$溶液から、水に難溶性の沈澱を生成する。生成率に対する、塩濃度、沈澱剤濃度、pHの影響を調べた。硫酸から生成する沈澱は〔Co(NH$$_{3}$$)$$_{6}$$$$_{2}$$〔Ce(SO$$_{4}$$)$$_{5}$$〕・5H$$_{2}$$Oの組成で、硫酸アンモニウム溶液でpH1.7以下の場合、沈澱は〔Ce(SO$$_{4}$$)$$_{2}$$〕・$$alpha$$〔Co(NH$$_{3}$$)$$_{6}$$$$_{2}$$(SO$$_{4}$$)$$_{3}$$・nH$$_{2}$$Oで表された。pH1.7以上では沈澱はOH$$^{-}$$を含んでいる。

4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1